取り消し線の設定
今回は、セル内の文字列に取り消し線を引く方法をご紹介します。
セルの書式設定から設定する方法
ますは、リボンにある機能から取り消し線を設定する方法からご紹介します。
1.範囲の選択
取り消し線を引く範囲を指定します。
2.書式を選択
ホームタブの「セル」セクションにある「書式」のアイコンをクリックします。
3.セルの書式設定を選択
表示されるメニューから「セルの書式設定(E)」を選択します。
4.取り消し線を選択
セルの書式設定ウィンドウのフォントタブが開くので「取り消し線(K)」を選択し「OK」をクリックします。
選択した範囲の文字列に取り消し線を引くことができました。
なお、以下のようにセルの中の文字列の一部を選択した状態で同様の操作を行うことで、選択した文字のみに取り消し線を引くことも可能です。
ショートカットキーで設定する方法
取り消し線は、ショートカットキーでも設定することができます。
取り消し線のショートカットキーは「Ctrl + 5」です。
ショートカットキーのメリットは、覚えてしまえばリボンのアイコンから設定する方法よりもはるかに簡単である点。
デメリットは、頻繁に使う機能ではないため、Ctrl + 5というのがイマイチ覚えづらいという点かと思います。
最後に
取り消し線は、上記で紹介した2つの方法で設定することが可能です。
自分が覚えやすい方で構わないので、ぜひ参考にしてみてください。
以上が、Excelで文字列に取り消し線を引く方法です。