SQLについて
SQLとは
SQLは、テーブルに格納されたデータを検索したり更新したりするために使用します。
Oracleだけでなく、他のデータベースを操作する際もSQLを使用するため「データベースの共通言語」と言われています。
SQLの分類
SQLコマンドは以下の表のように、「データ検索・データ操作言語・データ定義言語・トランザクション制御・データ制御言語」の5種類に分類されています。
分類 | コマンド | 概要 |
データ検索 | SELECT | 表の検索 |
データ操作言語(DML) | INSERT | 表へ行を挿入 |
UPDATE | 表の値を更新 | |
DELETE | 表の行を削除 | |
MERGE | 他表の行とマージ | |
データ定義言語(DDL) | CREATE | オブジェクトの作成 |
DROP | オブジェクトの削除 | |
ALTER | オブジェクトの変更 | |
RENAME | オブジェクトを改名 | |
TRUNCATE | 表の全行を削除 | |
COMMENT | オブジェクトにコメントをつける | |
トランザクション制御 | COMMIT | トランザクションの確定 |
ROLLBACK | トランザクションの取り消し | |
SAVEPOINT | セーブポイントの設定 | |
データ制御言語(DCL) | GRANT | 権限の付与 |
REVOKE | 権限の取り消し |
なお、当サイトでもSQLコマンドをいくつか紹介していますので、よろしければご参照ください。
まとめ
SQLまとめ
・データベースの共通言語
・SQLコマンドは5種類に分類される
以上が、SQLの説明となります。
ぜひ参考にしてみてください。